を観ました

どのアーティストさんも素敵で・・・、なんだかんだと目を話せなかったのですが・・・
最後の方
Mr.Childrenさんの『hypnosis』⇒森高千里さんの『私がオバさんになっても』
の流れで、思いのほか、号泣しちゃいました。。。

今私自身が抱えてる不安や決意をミスチルさんが代弁してくれた後
(きっと、みんなそう思ってる^^)
おそらく「オバさん」という年齢 になったであろう森高千里さんが
全く「オバさん」を感じさせない美貌


『私がオバさんになっても』
を歌う姿を魅せてくださり
希望の光を見せてくださったような・・・
そんな感じでした

いえ、もっと言うなら
「『オバさん』って素敵だよね」
って思いました

20年前は
まさかこの歌に号泣するとは思わなかったなー(笑)。
「この綺麗なお姉さんがオバさんになっても、この歌うたっててくれるかなー

と、こどもながらに思っていたので
何とも・・・感動的なシーンでした

「25周年迎えてどうですか?」
の質問に
「まぁ、色々大変ですけど、がんばってます!」
という、普通の回答に、独特のパワーがありました

昔から「がむしゃら」が得意だった自分が
年を重ねるにつれ
単純にそれだけでは、乗り越えて行けない何かを感じて
「がむしゃら」以上の何かがきっとあるはずと
心を掘り下げている今日この頃。
重ねた年は
きっと
その数だけ力になってるから
それが武器だって自信持って言えるように
歌う日も歌わない日も
大切に歩いて行きたいなー

って、こんなことを書くとまた
おかしな心配を掛けてしまうかも。。。(笑)。
大丈夫です

なんだかんだ言って
今のわたしらしい「がむしゃら」をしますからっ

なんだかんだ
お休みの日も
セコセコ動いてます

セコムしてますか?by長嶋茂雄さん


------------------------------------------
未来のあなたまで
届く音楽を奏でたい

あえかワンマンコンサート詳細っ。

@Mt.RAINIER HALL SHIBUYA Pleasure Pleasure
(マウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャー)
あえかNew Year Concert 2013
『Prologue』
(ワンマンvol.18)
【OPEN/START】18:00/19:00
【料金】前売4,000円、当日4,500円 (ドリンク代別)
【来場特典】
『あえかの恋の魔法』プレミアム永久保存版!
福岡LOVE FMで、あえかがパーソナリティーを務めた情報番組『あえかの恋の魔法』4月放送分(4回分)
を収録したCD-Rプレゼント

(8/11プレゼンライブ、9/5ティアラこうとうでプレゼントしたCD-Rの続き、最終版です(^_-)。)
【最寄「渋谷」駅 各出口からの所要時間】
東京メトロ副都心線・東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線
渋谷駅1番出口 徒歩0分
京王井の頭線
渋谷駅西口 徒歩約2分
JR山手線・埼京線
渋谷駅ハチ公口 徒歩約2分
東京メトロ銀座線
渋谷駅ハチ公出口 徒歩約3分
東急東横線
渋谷駅中央口 徒歩約5分

(↑↑Mt.RAINIER HALL SHIBUYA Pleasure Pleasureは、元映画館の心地よいホール



※多くの方に、ふかふかのお椅子に、ご着席いただける空間です。
※入場は、当日の到着順となります。
※撮影・録音・録画は、ご遠慮くださいませ。
〜内容〜
お久し振りの大きめホールコンサート♪。
2012年より更にパワーアップした あえ歌をお届けできるように
今から、わくわく準備中☆・゜。
満員目指して、顔晴(がんば)ります


応援よろしくお願いいたします


【チケット】
◆直接のお届け
各ライブにて、お気軽にお声掛けくださいませ

◆イープラス


お待ちしておりますっ

------------------------------------------
あえか
P.S.昨日も、なんとも心に残るコメントの数々、ありがとうございました


これからも歌って行こう!と思える活力源にもなります。
私も見ていました
森高さんは、実はブレイクする前からのファンで
アルバムなんか良く聞いていました。
もう、彼女の歌う姿は拝見出来ないと思っていましたから、感動したし、嬉しかったし、何だか、昔の自分に戻ったようで・・・
独特の歌詞の世界観、あえかさんとは違いますが、他のアーティストとは違う世界観を歌っているあえかさんと共通する物を感じていました。
ああやって、年月を重ねても歌っていける環境・・・
是非ともあえかさんにも歌は続けて欲しいですし、出来るだけ協力していきます。
顔晴ってね
そして、森高千里さんの時、私も、まさに同じようなことを考えて見てました。
森高千里さん、綺麗でしたね。
あえかさんも、きっと、同じように綺麗に歳を重ねていけると思います。
何といっても、あえかさんは、心が綺麗だし、ボイトレなど、すごく顔晴り屋さんだから。
大丈夫です。
ところで、昨日から、ミスチルの新しいアルバム「(an imitation blood orange)」をヘビロテ中です。
ミスチルのアルバムは、毎回、フラゲして聴いているのですが、今回も、なかなか、良い感じです。
また、聴けば聴くほど、すごく良くなってくる所は、あえかさんの曲と同じです。
「がむしゃらに」顔晴るを1年続け、その翌年以降も顔晴る。いつしかきっと、あえかさんの美しい年輪が描ける。
そして、
その年輪の先には、大きな実がなっています。
これからなる大きな実を見つめて
美しき輪(年輪)を育てていきましょうね。
※Diaryを読んで、2月のバースデーコンサートで年輪の話をしていたのを思い出しました。
ではでは。
今日も、応援に行けませんが、顔晴って下さい。
行けない時は、いつも心の中で、パワーを贈りしてます。
無事に演奏出来ますように。
念力を贈りします。
何年たっても、がむしゃらに、ひた向きに打ち込めるものがあることは、素晴らしいですね。それが充実した人生の原動力になりますからね。
あまり固く考えずに肩肘張らずに、1ミリでも前進、成長すれば、それが大きな自信につながると思います。
今日も、明るい未来に向かって顔晴ります!
いい(11)福(29)が訪れるステキな一日になりますように!
ついでに中山美穂さんとも同じ。
「オバさん」・・うん、年齢的にはおばさんなのですが、自分ではそう思わないようにしています。
うまくいえないけど、認めたくないというか認めたら終わりというか・・複雑な感情。
世の中の男性は若い女性が大好きで、女性は年を重ねるとある日急に女の子扱いされなくなった自分に気が付く。辛いものです。
でもね、可愛い服を着て鏡の前でなんか違うなと思っても私は着ちゃいます!(笑)
あえかさんくらいの頃は悩んで当然だし、あと数年はもやもやすると思います。
40歳くらいになるとある程度吹っ切れると思う。
ココロはずっと女子でいたいですね。
森高千里さん年令感じさせない素敵な人ですねぇ。
今日は、雲が多くて、日の出が、遅くかったせいか朝は、まだ薄暗い朝で、通勤では日の出もでていませんでした。
セコムしてますかなぁ?
今日は、コメントを書くのが少し大変でした。
今朝は霜がおりてました…
寒いはすです…(^^;
暖かくしてくださいね…(^^)d
私も、ちょうど、あえかさんくらいの頃、同じような状態になりました…
しばらく今のような時期が続いたあとに、何かが大きく変わります…☆・゜
モヤモヤが吹っ切れるのとは違います…
霧が晴れて視界が開けるのとも違います…
うまく表現する言葉が見つからないけど…
自分の前が大きく広がるような感覚かな…☆・゜
これは私の感覚なので、あえかさんは、また別の感覚かもしれません…
でも、間違いなく、何かが大きく変わります…☆・゜
今しか経験出来ない、この時間を大切にしてください…
その先にある、大きく変わる自分を楽しみにしながら…
あえかさんは、とってもいい表情をしています…☆・゜
特に目の表情が、とてもいいです…☆・゜
そして、目に力があります…☆・゜
だから、大丈夫…☆・゜
あえかさんらしく、歩いていってください…☆・゜
ずっと、応援してますよ…☆・゜
「今のわたしらしい『がむしゃら』」、とっても心に刺さります☆・。゜自分に出来る「がむしゃら」、探して見ようかな♪
年を重ねると感じる事、思う事、いっぱいありますよね☆
それでもあえかさんはいろいろ感じながらも変わらず顔晴り続けてる…その事が一番素敵だと思います。歌で涙しちゃうの分かりますー。
朝から素直な気持ちに触れられて感謝、ほんとに涙が出そうです(/_;)
では今日は晴れの気持ちで顔晴ってね、自分も顔晴りますっ♪
ではでは☆
おはようございます♪
昨日は色々と想いを巡らせる日だったようですね♪
心のセコムしてますかぁ?
自分は昨夜、サラリーマンだった頃の部下とお酒を飲みながら、その頃を懐かしんでいました。
『あの時は大変だったよぉ!!』と今、笑って言える事が『壁』を越えてきた証なんだと思いました。
自分は人生後半にしてあえかさんと出逢いましたが、『大切な履歴』だと思っています。
泣いて、笑って…、
眉間ではなく、目尻のシワを増やしいける生き方をしたいと考えています。
では、
今日も素敵な1日になりますように。
一番大切なもの、それは
あえかさんらしさ
だと思うよ。
今の あえかさんは、今までの努力の積み重ねの結果だと思うし、今の努力は「未来の自分」へと繋がっていると思う。だから「今」を大切にしようね。
Diaryで書かれていたこと、素敵だよね。
あえかさん、会えない日も多いけれど、そういう日は特に心を込めて応援してからね。
ではでは。今日も 顔晴るんば
森高千里さんは、子供ながらに、綺麗なお姉さんだな〜とよく思っていたものです(笑) いとことテレビ見ながら「森高いいわ〜」とか言っていたものです(笑)
あえかさんも、このお姉さんいいな〜と思われてますよ〜。年を重ねてもきっと素敵な女性でいると思います。今もこれからも。いいなぁ
僕は20代前半はかなりダメダメ人間でしたね〜(笑:今も微妙か?)。それでも、前半から半ば・後半にかけて、まあ色んな悲しみとか辛さとかを経験し、自分の未熟さを思い知ったことで、少しはマシな人間になれたかな〜。
そんな病んでいた折(笑)あえかさんに出逢ったことで、だんだんと人間味を取り戻せた気がします。
もっと前のあえかさんにも出逢いたかったけど、
昔の僕のまま会ったら、「この人ダメだな〜」と思われていたことでしょう(笑)←自虐的
なので、年(時)を重ねて行くこともよいことなのだなと僕も思うことがあります。
時が癒してくれることを関西では「日にち薬」と言うそうです。日時が薬になって、どんな悲しみも治してくれる。ほんとうに優しく人の心を癒すのです。
こんな話を最近聞きました。少し違うかもしれませんが、年を重ねていくことはこんなよい一面もまたあるのだと。
久しぶりに長くなりましたm(_ _)m
きっと、すばらしい未来が 待ってるよ!
休みでも、こんな時間なワタクシ;^^
さっき、アスクで流したら
すでに何回もRTされてますっ^^
大阪のおばちゃんもRTしてくれたんだけど、
「あぁ、あのグループね」
だってさっ・・・
不思議なもので、関西や東北方面のフォロワーさんが多いだよねぇ〜
もうすぐ、全国区ですよっ^^
2ndアルバムは「スバル」に応募してみましたが、当選するかな?
当たれば良い記念になるな。
昨日の夜は・・・
早寝したら、夢の中で、あえ歌と出逢えました。