でした♪。
めちゃんこ寒い中
ありがとうございました(^o^)。
担当者様や関係者様達にも感謝ですー。
近くのケーキ屋さん
「ショコラのドルチア」さんの
クッキーも
めちゃんこ美味でしたー☆・゜。
以前イオンノア店で1stアルバムをお求めくださった方が
2ndアルバムをお求めくださったり
終了後
「まだいるかなーと思って」
と、自転車で戻って来てくださった方が、2ndアルバムをお求めくださったり
関係者様も、2ndアルバムをお求めくださいましたー。
今日のわんこコーナー
↑↑長い間応援してくださっているご夫婦のわんちゃん=むーちゃん
↑今日初めて出逢った ゆりちゃん
↑↑自転車の籠に乗っていた名前の知らないわんちゃん
セットリスト
〜第一ステージ〜
僕の小さな心と自転車
大海の一滴
創造の絵
もう大丈夫・・・
Sign of the Cross
〜第二ステージ〜
こげ茶色の影
わたしの記念日
Merry"Clean Clean"Christmas!!
暁の列車
もう大丈夫・・・
〜第三ステージ〜
信号
がんばれ!顔晴れ!
乾杯タイムマシーン
君なんだもの
Sign of the Cross
〜第四ステージ〜
昨日の夜は…
同じだよね。
大きな砂時計の中で…
信号
Sign of the Cross
明日の みちライブは
1/6ワンマン準備の為
お休みさせていただきますm(__)m。
あえか
P.S.更新してないのに、コメントくださって・・・ありがとうございます(T T)。
バタバタな更新でごめんなさいm(_ _)m。
めっちゃめっちゃ遅くなりすいません。イベントライブ
@ウニクス野田非常に寒い中お疲れ様でした。
寒い中ありがとうございました。色んな
わんちゃが、遊びに来て可愛いかったです。
大きな砂時計の中で…聴けて嬉しい限りです
。
風も、強く寒い日でた。
どんなに寒かったのか忘れさせる笑顔ですね。
あえかさん、お早うございます。
先日のウニクス野田でのイベントライブ、お疲れ様でした。
大変寒い中にも係わらず、
いい歌を届けよう、いいライブを届けようという姿勢に心惹かれていました。そして何よりも、
あえかさんの誠意に心打たれ、うるっときちゃいました。
帰り際に あえかさんオススメのクッキーをGET。美味しかったです。一度で食べちゃうのも もったいないので、半分とってあります。
クッキーにサインまでしていただいて、ありがとうだざいました。
わんこコーナの皆さん、いい目していますね。
ゆりちゃんは、昔家にした わんことそっくり。違いは、尾っぽの色と服を着ているところかな。服を着せようとすると、迷惑そうな目で見るのが特徴のわんこだったのを思い出してしまいました。
3枚目のわんちゃん、
我が輩はわんこ。名前はまだないのだ!
なんて思っていたりして。
1/6のワンマンの準備、お疲れ様でした。
あえかさんの一生懸命に顔晴る
という姿が目に浮かんでいたし、その気持ちもひしひしと感じていました。
今日の発表も楽しにしていますね。
今日のララガーデン春日部、顔晴って下さいね。
東京の端の地から念力を贈りますね。
ではでは。
P.S.いまだかつて、ももひき とかホッカイロとか使ったことがない私。流石に寒かったです。今日も寒そうなので、温かい格好で臨んでくださいね。
まったく超遅い時期の書き込みすみません。
先週の12/2の日曜日は、イトーヨーカードー久喜店でのライブありがとうございました。
時間の都合で私が見れたのは、1stステージのみでしたが、あえかさんの美しい歌に心洗われ、癒やされました。
ありがとうございます。
足の指がその時は痛かったそうですが、もう完全回復されなかな。
また、ラジオのあえかノートでメールお読みいただきありがとうございます。
クリスマスについては皆さん色々な思い出があるようで、楽しく聴かせていただきました。
あえかさんは、その後の恵比寿でのライブや、みちライブ、ニコ生放送そして野田でのライブと連日元気にかつ、暖かい気持ちで皆さんにあえ歌を伝えることができてるようで、よかったです。
そうそう、前回ニコ生で『地図』を歌っていただきありがとうございました。
みちライブの雰囲気でとても嬉しかったですし元気いただきました。
私のほうは、最近疲れが溜まり気味ですが、あえかさんの歌をウォークマンで聴きながらがんばりますね。
ブログにコメント最近書き込みしてませんが、毎日読んではおりますよ。
でも、あえかさんも忙しく疲れがひどい時は、ブログの報告は無理しないでくださいね。
それでは今宵はゆっくり睡眠できるよう祈ってます。
(^_^)v
昨日は寒い中、お疲れさまでした…♪
いろいろ楽しそうで、行きたかったなぁ…♪
レッスン&準備…顔晴ってくださいね…♪☆・゜
風邪も流行ってますから、体調に気をつけてくださいね…
忙しくて休みが取れない時こそ、ちゃんと食べて、ちゃんと寝てくださいね…(^^)d
今日も素敵な一日になりますように〜…☆・゜
あえかさんの手元で完売の「太陽の生まれる場所」ですが、通販でなんとか確保できました。次回お会いできるマウントレイニアー辺りで、サイン戴けると嬉しいです。
お疲れ様でした。
Diary、一日くらい更新しなくてもOKなのだ。
ご無理なさらぬよう。
あえかさんが、また千葉県で歌ってくださり、うれしい限りでした
寒くても、心は暖かでした(^O^)
ライブが終わったあとも、打ち合わせや、レッスンの準備などお疲れ様です。
身体を壊さないようにして、顔晴ってくださいね
あえかさん、
がんばれ!顔晴れ!
ダイアリー更新、無理しなくて、全然、問題ないですよ。
お気になさらなくていいですよー。
優しい言の葉ありがとうございます☆・。゜
今日も顔晴ってね、なのだ☆
To Do、レッスン、顔晴ってね。
会えないのときでも、寒くても
念力は年中無休です。
今日は、暖かな念力贈るね。
ではでは。
飲んだ後は…
毎回のように、またまたワケ分からんコメしてるぅ〜(^_^;)
そのうち、あえかパワー補給しに行きますねっ
まっ、YouTubeで軽く補給してますが…(^-^)
イベントライブお疲れ様です。
ウニクス野田は寒かったのだ。
でも、楽しかったのだ。
野田は少し遠かったのだ。
夜に、都内某所でワンマンライブを
観る予定があったので、
野田からの帰りは高速道路を使ったのだ。
半蔵門線永田町〜半蔵門間延伸(1982)
イベントライブ@MARUI草加店(2007)
みちライブ@草加(2009)
一つ無い絶好の快晴で大安吉日の日曜日、イベントライブ@ウニクス野田大変お疲れさまでした。ァ
前日までの仕事疲れが貯まって9時過ぎに起床して(寝坊して)しまいで静養させて頂いて大変申し訳御座いませんでした。ヲ
大安吉日の日曜日、からウニクス野田に向かって念力を贈らせて頂きました。ァ
そう言えば、私ちょうど5年前の2007年12月9日、イベントライブ@MARUI草加店のときに「昨日の夜は…」をGETしました。確か308枚目でした。「あれから5年経ったのか?早いなぁ。」と思いました。
このときに、の表面に
私の本名とあえかさんのサイン,
開催場所(「MARUI草加店」),
日付(「2007.12.09」) , 枚数(「308枚目」)
を入れて下さったこと、しっかり覚えています。
今、当時を思い出すと感極まって涙が出てしまいます。
それと、12月23日の王子サンスクエアの開始時間が30分繰り上げの12:30〜になったのですね。了解です。時間に余裕もって普段より1時間早くを出発しますね。
私も仲間に入れてください。
『野田に行ったのだ!』(笑)。
あえかさん、本当にめちゃんこ寒い中@ウニクス野田、大変お疲れ様でした!
第4ステージの『同じだよね』・・・、仰ったようにDVDの収録にはないし、過去のライブでも私の記憶にはなく、非常にレアな曲でした!
最高に好きな曲の一つなので嬉しかったです。
ありがとうございました(^O^)。
また、『大きな鳥かご(笑)の中で』。
ユーモアというか茶目っ気というか...あえかさん、やっぱり素敵過ぎます!
あと、『大海の一滴@野田バージョン』も。
本当に盛りだくさんで充実しました。
満足しました、誠にありがとうございました。