
9/4(日)放送のあえかのラジオの
「お気に入りページ」「夢ノート」
共にメール募集中で
明日(明けて本日)8/27(土)21:00締切です☆。
「お気に入りページ」のテーマは
「8/26(金)
Aeka at Gloria Chapel2011
『Sign of the Cross〜祈り〜』
の中で、あなたの心に残ったお気に入りシーンは
どこでしたか?」
コンサートの最中でなくても構いません。
STARTまでの間に
こんな出逢いがあった。
こんな話を隣の人とした。
もしくは
会場に向かうまでの間にこんなことがあった。
仕事を早く終わらせようとしたら、こんなことが起きた。
などでも構いません^^。
もしくは
コンサートに関する
あえかへの質問でも構いません。
お待ちしております。
詳細っ。
☆9月4日(日) ※毎月第一日曜日
@こうのすフラワーラジオ76.7MHz
『あえかノート』
【放送時間】18:00〜19:00
【放送エリア】
フラワーラジオ エリアイメージマップ参照。
※電波の届かない場所は全国どこでもパソコンで生放送で聴けます!
コチラから「フラワーラジオ」の「放送を聴く」をクリックしてください。
※ラジオ局運営の都合上、公開生放送ではなく収録になります。
※ストリーミング配信がございませんので、是非お時間中にお聴きくださいまし
♪。
【宛先】radio★aeka-web.com
※ジャンクメール防止の為、★を@に変えてください。
<お気に入りページ>
【件名】8月26日のお気に入りページ
【本文】ラジオネーム、お気に入りシーンor質問を書いてください。
【締切】8/27(土)21:00
<夢ノート>
【件名】夢ノート
【本文】ラジオネーム、9月の夢・目標を書いてください。
【締切】8/27(土)21:00
お待ちしております

------------------------------------------
Aeka at Gloria Chapel2011
『Sign of the Cross〜祈り〜』
でした♪。
ありがとうございました!!
取り急ぎ
訂正とお詫びだけ先にお伝えいたします

本日のMCにて
「コンサートDVDの発売日は、9/19(月・祝)です。」
とお伝えしてしまいましたが
正しくは…
10/19(水)
でした

大変失礼いたしました


また夜中に、ココを更新します(^-^)。
と思ったのですが…
どうしても、まぶた が 降りて来てしまいます

申し訳ないのですが
今日のDiaryは
これに、セットリストと写真を追加して完了とさせていただき
また、明日の記事にて
今日のことをゆっくり書かせてください



1.こげ茶色の影(Vn.)
2.水面を見上げよう
3.昨日の夜は・・・(Vn.+Vc.)
4.丑三つ時の願い事(Vn.+Vc.)
5.わたしの記念日
6.頑固なLaLaLa
7.声が聞こえた
8.大海の一滴
9.がんばれ!顔晴れ!
10.雪の涙
11.Sign of the Cross


12.Lord I come to you


13.地図(Vn.)
14.光る河(Vn.)
15.君なんだもの(Vn.+Vc.)
16.信号(Vn.+Vc.)
〜アンコール〜
17.僕の小さな心と自転車(Vn.+Vc.)
18.暁の列車(Vn.+Vc.)
ヴァイオリン(Vn.):三葛牧子ぽん
チェロ(Vc.):宇野陽子さん
にて、お届けいたしました

↑↑本編の方の衣装
(お花は、本番では付け忘れたので


------------------------------------------
明日(8/27(土)の みちライブは
お休みさせていただきます

次回のライブは
8/28(日)
ニットーモール(熊谷)にて

詳細っ。
■8月28日(日)
@ニットーモール (熊谷駅より徒歩3分)
【あえか出演予定時間】
第一ステージ 13:00〜13:30頃
第二ステージ 15:00〜15:30頃
第三ステージ 17:00〜17:30頃
【料金】観覧無料
※屋内の為、雨天決行!
※初めての場所…ですが、エルミこうのすさん繋がりです

お待ちしております

-----------------------------------------------
あえかの詳しい情報は、メルマガにてお知らせしております。
あえかのみちライブ(=路上ライブ)情報は
メルマガでのみのお知らせです☆。
ご希望の方は
PCの方は、コチラ
携帯の方は、コチラ
より、ご登録くださいまし♪。
※時々、「突然メルマガが来なくなった。」というお話を伺います。
原因は不明ですが…
試しに
mailmag@mag2.com
を「受信可」に設定してみてください☆。
(2009年11月中旬頃、メルマガ会社統合により、アドレスが変わりました!)
届くようになる可能性がございます。
-----------------------------------------------


















※詳細は、あえかHP > Schedule をご覧くださいませ。
(まだ掲載されていないものもございます

-----------------------------------------------
あえか
「あいか」でも「あやか」でもない、 「あえか」です


◆あえかmixiコミュニティ
◆あえか1stFullAlbum『太陽の生まれる場所』全国リリース!!特設サイト
◆あえか着うた配信中!!
グローリアチャペルでのコンサートに参加された皆様の書込みを拝見し、コンサート大成功をおさめられたこと、メッチャうれしく思います。
当日は紀伊国和歌山から念力を送っていました!
コンサート参加できなかったのはザンネンでしたが、DVDで皆様が得た感動を味わいたいです。発売が楽しみです。
突然ですが、17日(土)、上京することになりました。もし夜に道があれば駆けつけますネ(あったらいぃなぁ)。
機会があれば是非和歌山にも脚を運んでください。ちなみに『コブクロ』がブレイクしたのも和歌山からです。和歌山のアーティストさんも素晴らしい方がたくさんいらっしゃいます。
季節の変わり目ですがお体、御自愛くださいませ。
今後も更に上を目指してほしいですし、何よりあえかさん自身が納得してできる活動を続けてほしいと思います。あえかさんの「がむしゃら」なところは僕も見習いたいですし、「生命の危機」を感じる状況でなければ、何事も大抵は大丈夫じゃないでしょうか。
これからも応援しますので、どんどんいい歌を聴かせてくださいね。今は来月の九州遠征を楽しみにしています。
最高の時を過ごせました。
いつかまた、
グローリア・チャベルで
最高の時を過ごすことを
祈ってます。
お疲れ様でした。そして有難うございました。
今までの人生で、深く心に刻まれ、絶対に忘れる事のないライブでした。
最後の一曲が、私の大好きな『暁の列車』で本当に良かったです。
本当に素敵なライブを有難うございました。
ステージで使用した柱をギリシャへ戻す際は、是非お声掛けください。愛犬アンジュを連れて、家族総出でお手伝いしたと思います(笑)
かつて あえかノート でかけたくれた、松本英子さんの『喝采』をなんとなく思い出しました。
あえかのことを一番よく知ってくださっているのは、皆さんだから…
も
『Sign of the Cross』に込めた想い、心で感じ取りました。
一度しか聴いてないから忘れてしまったけれど…
今日になったら、頭の中を流れるメロディーがあり、もしかしたら全然違うかもしれないけど…思い出したような気がしています。
ラソファ# ファ# ミ レ ミ ファ#ソファ# ……?
祈りが人を癒し
人を動かすなら
あえかさんは 前に進んでくださいね
夕刊フジの記事、読みました。
あえかさんが言っていた「みなさんが私を一番知っている人です」と言うコメントが、重く感じれれました。
昨日のコンサートで何時もと違ったと想った事は・・・
@ステージの演出が素敵だった事
Aあえかさんが今までで一番、嬉しそうに歌っていた事。
B衣装チェンジがあった事(前にもあったかな>)
そして一番感じたのが、アンコールの時の手拍子の音の大きさでした。
357人の気持ちのこもった手拍子・・・
迫力と共に優しさとあえかさんへの感謝の気持ちがこもっていると感じました
まだまだ伝えたい事は沢山あるんだけど・・・
今日はここまで(笑)じゃ〜ね〜
度々失礼します。
あえかさん、連続赤信号の中泣きながら悩んで悩んで完成させた作品なんですね。
初めて聴いて涙が止まりませんでした。。。
そして・・・
後で歌詞を見て(その前にあえかさんからお話しがありましたが)また涙。。。
そして感じました。
人間はその努力によってこんなにも高いところに行くことができるのだって。。。
これからも一回り大きくなった(体ではありません(笑))あえかさんを見せてくださいな(^^♪
それから、以前になりますがメルマガでいただきました「気合」でなく「気愛」・・・すごくいいですね。。。
ではみちライブ復活楽しみに待ってます\(^o^)/
これからも、躍進される、あえかさんを期待しています♪
昨日は、キリスト品川教会グローリアチャペルでのコンサートお疲れ様でした。
本当に、本当に言葉で言い表せないほどに感動の渦がグローリアチャペルの礼拝堂にあの時間、皆さんを包んでいたのだと思います。
沢山の方々が既にコメントしており重なるところあるかも知れませんが、新曲「Sign of the Cross」 は、新たなあえかさんの視点で書かれた詩と、曲でとても心に残る一曲になりました。
また、「地図」をあえかさんと皆さんで一緒に歌えたことも、同じ空間を共有できたことがさらに深まりました。
そしてアンコールを待つ、皆さんの拍手が礼拝堂の空間を反響し、あえかさんのこれからの未来を祝福するようでとてもとても喜ばしいものでした。
あえかさんの曲の合間のMCでは、楽しくおもしろい話もあり、またあえかさん自身のとても大変な心の移り変わりや、色々なことを真剣に伝えていただいたことも、とても印象に残りました。
最後のアンコールの曲、「暁の列車」も私自身が、あえかさんの音楽と出逢ったころの曲でとてもとても感動し、うるっとしましたよ。
あえかさんは、昨日のコンサートをひとつの節目とし、これからも飛躍していくことでしょう。
でも、健康には十分に気遣いし、時には、一休みしながら、あえかさんの道を一歩一歩進んでいってください。
本当に最高のあえかWorldをありがとう!!
PS:このコンサートの実現に向け、尽力いただいた、あえかさんのご家族の方々、スタッフの様、ファンの皆様、そしてあえかさんに深く感謝いたします。
アンコールの2曲、すばらしい選曲ですね。
やっぱり、この2曲、あえかさんの「原点」に なると、思いますよ。
「あえかさんをよく知っている担当」の私たちは、カスカビアンの歌姫・あえかさんを日本中に自慢したいですね。昨晩のワンマンは、そんなことを感じました。
さて、昨晩私は自分の吹奏楽団が吹奏楽コンクール2日前でしたが、強行突破してしまいました。仕事も終わりましたのでこれから最終練習に行ってきます。明日は必ず金賞を掻っ攫って来ますよ!!
震災後、混乱した状況をがむしゃらにまとめ、今月になって漸く仕事も落ち着きを見せはじめ、時間がかかっていた震災関連のレポートと提案書もだし、ここ2週間、燃え尽き症候群のようにボーとしてました。
次にむけてやるべき事はあるはずなのに、腰があがらず。
昨日行ってよかったです。
また、スタートできます。
歌っていただいた曲は全てすばらしかったのですが、「Sign of the Cross」 と 「声が聞こえた」は涙がこぼれてしましまいた。
家族や、大事な人を失った人達を思いだして。
そして
「失った物よりもっとすばらしい物を作ろう」
そう思います。
東北は多くのものを失いましたが、失った物よりもっとすばらしい物をつくり、失った家族に負けない幸せな家族を増やしていくこと。
それが大事なんだと思います。
その手伝いを、もう少し東北で頑張っていきます。
エネルギーと感動を与えてくれて、ありがとうございました。
1歩づつですが、また歩んでいきます。
朝からいろいろ忙しく…、コメが遅くなっちゃいましたっ(^-^;)
昨日はどうもありがとうございましたっ☆。・゜
今思い出しただけでもとてもとても素敵な一時、たくさんの元気交換出来た事、そしてあえかさんにこうして出会えた事が何より凄くありがたいですっ♪どしゃ降り雨も今となっては思ひ出ですっ(笑)
後はお持ち帰りしたアンケートにたくさん書きましたっ、今度お持ちしますので読んでいただければ嬉しいです(^-^)
これからもお互い一緒に顔晴ろうね(^-^)
ではでは〜☆
それは「地図」でした。
あえかさんと、会場の皆様と一緒になって合唱したこと、本当に一体感を感じ感動しました。
そして、最後の一節だけ あえかさんの声になるのも
良かったでした。何か心の奥から沸き上がるものを感じました。
他にもお気に入りのシーン、例えば「大海の一滴」等々沢山ありますが、それは
インタピュー回答として後日お渡ししますね。
スタブロのアクセスランキング、ただいま8位です。初めて見たよヾ(^▽^)ノ
昨日は最高のステージをありがとうございましたm(_ _)m
ムリヤリ、強引に休みを取った甲斐がありましたよ(*^_^*)
感動のライブ、ありがとうございました!
特に、新曲の「Sign of the Cross」、最高でした。
メロディー、歌詞ともに、あえかさんらしい、素敵な曲ですし、
あえかさんの歌声&ピアノ、そして、照明の演出と、
うまく言葉に表現できませんが、
本当に感動しました。
今回のコンサートに携わってくださった方々、ヴァイオリンの三葛さん、チェロの宇野さん、音響の方、母っちさんをはじめとするスタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
最後に、衣装は両方、素敵ですよ。
あえて、選べば、アンコールの時の方かな。
ゆっくり休んでくださいね。
品川グローリアチャペルお疲れ様でした。
まだ昨日の余韻に浸ってます。
4月末に野田でチケット買ってから。都合が合わずずっとミニライブにもいけず5thシングルも買えずにいました。
昨日も行けるかどうか心配でしたがどうにか仕事早退できました
チャペルでのライブあえかさんの歌声&グランドピアノ、ヴァイオリン、チェロの伴奏で想像をこえた響きに感動し鳥肌がたちました。
あまり顔晴りすぎすマイペースでいいので、あえかさんの歌声ずっと聞かせてください。
あえかさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。
あえかさんにとっても、私にとっても最高の一日でした。
あえかさんの歌の中に最高な気持ちを感じ取った気がします。
今回、大きな目標をもって、お母さんをはじめ、スタッフ、応援して下さった周りの人たちと一緒に作りあげた努力に敬意を表します。
教会は昔の生活の一部でしたので懐かしく感じました。
最後にご挨拶ができませんでしたが、今度お会いしたときに握手をしてください。
ズットずっと応援しております。
素敵な空間をありがとうございます
出来る事を一つずつど大丈夫だと思うので無理なさらないで下さいねぇ
またお会い出来る日を楽しみにしております
音楽の素晴らしさ、力強さを改めて実感することができました。あえかさんの歌声が心の支えです。これからもお体を大切にして、顔晴ってください私も自分らしく顔晴りますっ
被災地からの“祈り”を会場へ置いていきます。そして皆さまからの優しい心遣いをハートに詰め放題?気分で持ち帰らせて頂きます。おっと、こぼれそう。
心に響くハーモニー、感情を抑える必要のない心地よい空間で「Sign of the Cross」を心で聴き、あえコン2度目の“涙”となりました。
公演終了後のチャペル、大きな達成感と安堵感とに包まれていました。みんなで顔晴って、たどり着いた目印柱。本人が一番楽しんでいたような公演中の感受性豊かな表情の数々、そして公演後の笑顔。歌声を聴けば分かります・・・顔晴りましたよね、本当に。
品川教会グローリア・チャペルのゲートを通過した次なるA列車(暁の列車Aeka号)の行く先は何処へ。心と体のメンテナンスが必要な時は、ゆるりと休んでくださいな。(運休ありです)
これからもA列車(車両増結中)が満員御礼となっていくことを祈っています。もちろん左手には“あえかチケット”、そして右手は“ずっと、ぎゅっと”
※ あえかスタッフ、お疲れ様でした!!
セットリストを見ながら昨日の余韻に浸っています
最初、ミラーボールが光った時、目を閉じて雰囲気を感じていたのですが、幾つかの「光の塊り」が目の前を通過していくのを感じ、慌てて目を開けると・・・そこは夢の様な世界が・・・
素敵な演出でしたね。音と光の共演、最初は笑ってしまいましたが、ちょっとだけギリシャの円形劇場に見えた瞬間がありました。
長くなりそうなんで、また改めてね
一夜明けての気分はいかがですか[?]
品川グローリアチャペルお疲れ様でした
響き渡る音色、バイオリン、チェロの心地良い響き、そしていつも以上に魂の入った歌声
とても素晴らしいコンサートだったと思います
素晴らしかったんですが、あえて一つだけ気が付いた事があったので失礼を承知で書かせていただきます。
ストレッチ体操なんかを途中でやってくれたら凄く助かったなぁ〜という気がしました
座席には敷物がありましたが、2時間半の長丁場ですとやはり身体が固まってしまいました
周りでも同じような方々をちらほら見かけました
たいした事ではないかもしれませんが、今後の活動に役立てていただければ良いかなと思い書かせてもらいました
今後もご活躍をお祈りいたしております
そしてこれからもずっと応援していきたいと思います
本当に素敵な時間をありがとうございました
でーも、まだ夢の中かな。
昨日は本当に、ほんとうにお疲れ様でした。
朝になってからこんな事を言うのも変ですが、
心と体の許すかぎり ごゆるりとお休み下さい。
Diary更新後に書き込みをさせていただきますが、
その前に一言。
昨日はありがとう。ほんとうにありがとう。
それでは、Diary更新後にまた。
昨夜の余韻が、まだ残っています。
自分の貧弱なことばでは言い表せないくらい、素敵なコンサートでした。大成功でしたね。
昨日は、あえかさんにとって特別な大切な日だったと思います。そんな日に同席することができたこと、嬉しいです。
でも、昨日のあえかさんは、(良い意味で)いつものあえかさんでした^^ 安心しました。
いちばん印象に残ったのは、残り2曲になったときのMCですね。不覚にも、じーんときてしまいましたです。
新曲「Sign of the Cross」も、良かったです。
衣装は、うーん、甲乙つけがたいけど、強いて言えばアンコールのほうかな。
そして、ありがとうございました。
まずは心と身体ゆっくり休めることが大切です。
しっかり休めてくださいね。
私の方は、今朝4時過ぎに無事に夜行バスにて山形に帰って来ました。
昨日、品川であえかさんを始め、三葛さん、宇野さん、スタッフの方々、会場の皆さんからもらったたくさんの想いがあるので、今日も一日仕事を頑張れそうです!
感想はまた後日、アンケート用紙に書いて送りたいと思います。
取り急ぎ、報告まで…。
ぜ〜んぶひっくるめて
よかったです(*^_^*)
ありがとうございます
降らせすぎ、しかも豪雨の
I田さんだったことも
よき想い出です^^;
DVD発売日違ってたついでに
やはりこの感動をまるまる
もう一度感じたい
しかも楽曲はもちろん
あえかさんならではのMCと
どこも”いいとこ”なので
”いいとこどり”
って言ったって
全部なんですから(^^)
来られなかった方も
もちろんですが
それ以上に来られたけど
ラスト1曲だったり
ラスト15秒だったり
といった方達の為にも
多少お高くなっても
2枚組になっても
アンコール部分
あたりで分けて
おまけ映像かなんか加えて
なんとか”完全収録盤”
となることを願います
なんてワガママ言って
困らせてゴメンなサイ^^;
感動の余韻でいまだに眠れません。
あの空間に参加できたことに心から感謝します。
あえかさん、三葛さん、宇野さん、
スタッフの皆さん、そして観客の皆さん、
ありがとう!
最初にミラーボールが回り出したときは、曲の効果もあって、宇宙空間に浮いているような感覚になりました。
ポスターとパンフを見ていたら、隣の女性が興味持ち出したので、少しお話させてもらいました。会社時代の知り合いだとか。パンフも真剣に見てましたよ。
最後に、衣装は両方ステキでしたが、個人的にはアンコールかな
東武日光線に杉戸高野台・南栗橋の2駅開業(1986)
みちライブ@武蔵浦和(2010)
過去最大の大規模ライブ、『Sign of the Cross〜祈り〜』長時間大変お疲れ様でした。
また、今回ご参加下さいました皆さんも、雨の中足をお運び下さいまして大変恐縮で御座いました。
19:00迄残業が続き、仕事帰りに直行すると時間がかかり、Gloria Chapelに足を運びに行かれず大変申し訳御座いませんでした。
DVDが、10月19日に発売されるとのことで、全国のファンの皆さんにとって大変嬉しい事と存じます。
あえかさん、まだまだ仰りたいことがあったと思います。
仰りたいことがありすぎて整理をするのが大変だったのではないでしょうか。
でも大丈夫。。。
これからゆっくりとお聞かせください。
ライブの時にでも今回の感想をお話いただけると嬉しく思います。(あえかさん風♪)
いつでも見守っています(遠くから(笑))。
本当にお疲れ様・・・
束の間とは思いますが、まずはゆっくりお休みください\(^o^)/
言葉にできないくらい感動的なライヴでした
感動しました。泣きました。
終演後すぐ失礼しましたので握手はできませんでしたが、心でしっかりと握手させていただきました。
明朝、早起きしなければならないため、代表で握手させて頂きましたが、聴かせて頂いた全員”感動”でした。
あえかさん始め、バイオリン&チェロ、ステージセット等々、書き切れない程の感動に満たされた空間に感謝です。
ありがとうございました!!