@Quarter Note
でした

2011年ラストライブ☆。
本当にありがとうございました

後程更新するか…
もしかすると明日の更新とさせていただくかもしれません。
みなさまはどうぞ
更新を待たずに
お休みください

心重ねてくださった方々
念力を贈ってくださった方々
アルバム予約してくださった方々
CDをお求めくださった方々
全ての方々にありがとう

あえか
------------------------------------------
というワケで
翌日でございます☆。
昨日は
本当にありがとうございました

こぐれちはるちゃん
フラワード・ジェムちゃん
三陽子ちゃん
武川アイさん
とご一緒させていただきました

みんな気さくで楽しくて
おしゃべりしていたら
OPENするまでの時間が
あっと言う間に過ぎてしまいました

2011年最後のライブ
こんなに沢山の方々が足を運んでくださるということを
改めてありがたく感じた一日でした

自分の中での
様々な課題をクリアにし
次の行動を慎重に考えながら
年末年始は
心は忙しく
身体は、のんびり
お休みさせていただきたいと思います

年始の みちライブ初めは
当日のご連絡とさせていただけたらと思います

それまで
Diaryは更新します^^。
メルマガはお休みします☆。
(必要があれば、お送りします^^。)
また、ゆっくり12/31に
「2011年ありがとうございましたDiary」
を更新しますね

その前に12/30のDiaryも、もちろん書きますが(笑)。
とりあえず
2011年のライブは
これで終了です^^。
素敵なエネルギー交換の数々
本当にありがとうございました



1.こげ茶色の影
2.信号
3.道標
4.暁の列車
5.もう大丈夫・・・
6.がんばれ!顔晴れ!


Quarter Noteのチェキラマン、M永さん

・チェキを撮ること
・幕を引くこと
に加え
またもう1つお仕事を覚えました

・椅子を運ぶこと

次回の「M永さんレベルアップNEWS」は
1/26にあるとかないとか・・・(笑)

(レベルアップしなかった場合は、放送されません

-----------------------------------------


おかげさまで
2012年6月8日
あえか2ndFullAlbum『光と影』
全国発売が決定いたしました

心を削りながら
自分の心をまっすぐに表現したこのアルバム。
きっときっと
たっくさんの方々に届けます


ASHITA LABEL全6組の
オリコンチャート上位ランクインを目指して


2011年11月1日〜2012年5月1日
TOWER RECORDSさんでの
アルバム予約3000枚以上に
挑戦中です

是非、今すぐご予約いただけると嬉しいです


(



期間内にご予約くださり
発売後2週間以内(6/22まで)に受け取りに行ってくださった方には
あえかのプロモーションビデオDVDプレゼント


〜オンライン〜
(TOWER RECORDS ONLINE 予約)
オススメです

送料無料で
取りに行く手間が省けて便利っ

(無料会員登録が必要です。)
◆TOWER RECORDS ONLINE 予約


◆予約手順説明


〜店頭〜
予約表に下記必要事項を記入し
店員にお渡しください。
必ず
発売後2週間以内(6/22まで)に
予約した店舗にて
商品をお受け取りくださいませm(_ _)m!!
【商品タイトル】光と影
【アーティスト名】あえか
【規格品番】ASCD-1201
〜電話〜
下記必要事項を伝えてください。
必ず
発売後2週間以内(6/22まで)に
予約した店舗にて
商品をお受け取りくださいませm(_ _)m!!
【商品タイトル】光と影
【アーティスト名】あえか
【規格品番】ASCD-1201
オンライン、店舗、電話予約の場合
一人による大量注文等は制限される場合がございます。
大量注文をご希望の方はASHITA LABELまでお問い合わせください。

※ジャンクメール防止の為、★を@に変えて送信してください。

その他詳細は
ASHITA LABEL HPの
「商品予約」ページをお読みくださいませ☆。


みなさまと
楽しく
色々なことを乗り越えて行きたいと思います

引き続き
応援をよろしくお願いいたします

------------------------------------------
あえか
「あいか」でも「あやか」でもない、 「あえか」です


◆あえかmixiコミュニティ
◆あえか1stFullAlbum『太陽の生まれる場所』全国リリース!!特設サイト
◆あえか着うた配信中!!
◆あえかツイッター 「@AEKA0220」をフォローしてくださいませ
昨日の夜は書き込みの時間がなく…気が付いたら大晦日になっちゃいましたf(^-^;)
改めまして歌い納めライブ@Quarter Noteお疲れ様でしたっ。
あえかさんのいろんな想い、歌でMCで今までにない位に伝わって来て涙がたくさん(/_;)…でもしっかり受け止めましたっ。そんな想いを歌にして届ける事って実はそれがあえかさんが良く言われる「自分の役割」かも知れないですね。それが出来る方々は本当に素敵なんだと思いますっ☆・。゜
そしていつも優しいお気遣い、ほんとに感謝していますっ。ありがとう☆・。゜
ドジで話下手な自分ですがf(^_^;)足を引っ張らないよう共に歩いて行けたらと思いますっ、宜しくです☆
P.S. M永さん、椅子運び以外にもう一つお仕事ありましたね☆次回が楽しみです(^-^)v
こんばんは。
『Pianissimo ♪第四楽章♪』 @Quarter Note
お疲れ様でした。
仕事納めで定時に退社できたので開演スタートに間に合う事が出来ました。
一年間を思い出しながら、まったりと時を過ごせました。
2011年。
歌い納め♪お疲れ様でした。一年間本当にありがとうございました。
色んな事があった一年でした。
辛い事、悲しい事…。そして悔しさ。
その数ヶ月前あえかさんに会っていなければ、
もしかして、
乗り越えられていなかったかも知れません。
心から感謝してます。
では、
今日も素敵な1日になりますように。
優雅でステキなひとときを過ごせたことと思います。優しく暖かい念力を贈らせて頂きました♪
年末年始はゆっくりお過ごしくださいね☆
ではまた…☆彡
今年もあえかさんが沢山歌ってくれたことが本当に嬉しかったです。その1つ1つが実を結んだから、あえかさんはここまでこれたと思っています。
今年、前に進むはずだった自分の人生は、今の場所では間もなく終わりを迎えます。情けないことです。それでも僕は、自分の心に正直にやってきたつもりです。
だからこそ、あえかさんには苦しい思いをして欲しくない、
なんて思い上がった気持ちながらも、あえかさんがどんな想いで歌ってきたのか、
自分の苦しさと重なりながら、なるべくわかるように、そして勇気づけられるように 喜んでもらえるようにと、
自惚れだけど伝わっていると思って、僕なりに応援してきたつもりです。
歌いたい、届けたい、その想いがある限り、歌っていってくださいね 苦しい時もある… けれど その中に歌う楽しさや届ける喜びがあることを 忘れないで欲しい
それが僕の願いですo(^-^)o あえかさんの想いは沢山の方が受け止めていますよ〜
明るい前向きな話をするつもりができなかった、情けない人間の、せめてもの言葉です。なんだかDiaryの内容に比べて浮いてしまったけど(実際は重い(笑)、ひかないでね〜(笑)
P.S. M永さん、今回のレベルアップでかなりの活躍をしましたね〜 次は何か、成長を期待します(笑)
仕事で遅くなりましたが、何とかあえかさんのステージには間に合いました。
今年最後に相応しい、すばらしいライブでした。
特に暁の列車はいつもより感情がこもっているように聴こえて良かったです。
今年最後のご挨拶もできて嬉しく思います。
今年は震災があったので、良い一年でしたとは言えない年になってしまいました。でも私にとっては、あえかさんに初めて出会えた年であり、忘れられない年となりました。
来年は良い年になりますように。そしてあえかさんがアルバム予約3000枚達成できますように。心から祈ります。それでは今年一年お疲れ様でした。来年もよろしくお願い致します。
昨日のライブで、
心の清掃が終わりました。
今年一年間、ありがとうございました。。。
『Pianissimo ♪第四楽章♪、お疲れ様でした。
更新待たずにコメント入れちゃいます。
癒しの中にも「進んでみせる」という勢いのあるライブでしたね。
今年1年の疲れを
あえかさんの歌で癒され、そして
これから来る年に向けての
元気や希望、活力を奮い起こされる感じでした。
年末の最後にふさわしいライブだったと思います。
帰り際、あえかさんに挨拶出来て嬉しかったです。
有り難うございました。
あっ、思い出しました。
夕べ、Twitterで
『有り難うざざいました』とつぶやいてしまいました。後で読んで、自分で笑っちゃいました。ということで良しとします。
ではでは。
だから、歌を通して、気持ちがすごく伝わってきました。
特に『暁の列車』、とても感動しました。
また、物販コーナーでお話させていただいた時も、あえかさんの心の温かさが伝わってきて、私の心も温まりました。(あっ、手も暖かかったですよ)
1年間、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
スーパー屋のぐっは、ここ何日かは朝は布団、夜は終電と闘ってる真っ最中です^^;
でも、この年末ラスト一週間が無かったら、物足りないんだろうなぁ、って思ってしまうこの頃です(^-^)
あきらめない
いい目標ですよ。
ちなみに、ワタクシ、あきらめが悪いというか、往生際が悪いというか、そんなヤツでございます(〃▽〃)
では、第2ラウンド、顔晴ってきますっp(^-^)q
感動と、温かい気持ちをありがとうございます。
昨日は、6曲ともグッときました。MCも含め、あえかさんの想いがたくさん伝わってきました。
今年1年、たくさんの曲を聴くことができ、また、多くのステージを拝見することができ、おかげさまで楽しい時を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
年末年始は、のんびりとお過ごしくださいませ。
YouTubeの
『もう大丈夫・・・』(PV)の再生回数、6,000回を超えたね。嬉しぃよ。
そして、超お気に入りの
あえかさんがカバーしてくれた『渡良瀬橋』、
600回を超えたね。昨日帰宅した時点では 599回。勿論寝る前に観賞。今朝起きてみたら 600回になってた。ということは僕がちょうど600回目。なんか嬉しぃよぉ。
その他、昨年5月22日、王子サンスクエアで披露された
『僕の小さな心と自転車』にはまっていて大好きです。
すみません。勝手な独り言でした。
昨夜は本当にお疲れ様でした。
一夜明けましたが感動は冷めていません。
どうぞ、今はごゆっくりお休みくださいませ(^^♪。
明けて新年、あえかさんにはより良い年でありますように
みちライブ@越谷(2008)
みちライブ@大宮(2009)
皆さん、おはようございます。
【『Pianissimo♪第四楽章♪』@Quarter Note】2011年唄い納め大変お疲れ様でした。
この日は大掃除・忘年会のみで14:30頃終わったのですが、職場からかなりの重量物がありまして、重量物を持って田町Quarter Noteまで行かれず、また一度帰宅して出直すと遅刻になりそうでドタ参加を断念させて頂き大変申し訳御座いませんでした。
なるべくトップバッターから全組拝見させて頂きたいと思いました。
夕食をしながら自宅から念力を贈らせて頂きました。
いま気付いてみると、2009年から2011年まで3年連続みちライブ納めが大宮駅(○←埼玉県 ×←京都府)でした。
もし、可能ならば来年2012年もみちライブ納めを大宮駅にて宜しくお願いします。
昨日のライブ、すべての曲で感極まってしまい、必死に我慢をしておりましたが渾身の「暁の列車」、ついに涙してしまいました。
あえかさん、この1年間本当にありがとうございました。進む力になっていただきました。とともに幸せでした!
CDを初めて購入(通販で買ってしまいました!)してから1月で1年、初めてお話させていただいてから4月で9ヶ月となります。
まだまだ新参者ではありますがあえかさんを愛する気持ちは本物と思っています!
今後とも宜しくお願いいたします。
あえかさん、どうぞ良き年をお迎えください。
明けて新年も宜しくお願いいたします